シャドウバース 新パック考察3

どうもfioreです。

 

 

今回は新たに発表された8枚のカード考察です。長くなるので4枚ずつ記事を分けて行います。

ニュートラル、エルフ、ロイヤル、ウィッチを考察します。残りは次の記事で。

 

f:id:fiore_susa12:20170906152732j:image

 

・ブリンディ

ニュートラル 5コスト ゴールド
進化前 攻撃力5 体力5
【ファンファーレ】【エンハンス】7:「自分のターン終了時、ランダムな相手のリーダーか相手のフォロワー1体に2ダメージ。これを2回行う」を持つ

進化後 攻撃力7 体力7

 

エンハンスでバーン能力を持つ標準スタッツフォロワー。エンハンスで出すことでターン終了時に2点をばら撒く能力を持ちます。全てリーダーに飛べば4点稼げると言う事で強そうに見えるが相手フォロワーがいる事で確定では無くなる。小型フォロワーが並んでいたり、大型フォロワーへまとめて飛べば除去も出来るがいかんせんランダムの範囲が大きい。フォロワーに飛んで欲しい時にリーダーに4点とか2点じゃ倒しきれないフォロワーに飛んだりとやきもきさせられそうな能力である。

このフォロワーの強みは5コスト5/5と優れたスタッツにあると私は思う。現状ニュートラルで進化して素で7/7になるフォロワーはおらず、攻撃力の高さから相手の並みのフォロワーでは相打ちに出来る強さがある。4ターン目アリスを使っていれば8/8とかなりの大きく育つのも相手としては鬱陶しいだろう。ニュートラル軸の強化としては単純な強さが伺える。

2pickではエンハンス能力も狙い通りに働けば盤面有利も取れ、スタッツ的な面でも不利は起こりにくいので強いフォロワーとなるだろう。

 

・妖精の調べ

エルフ 2コスト シルバー
フェアリー2枚を手札に加える。このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、自分のフォロワーすべてを+1/+1する

 

バフと手札補充を兼ね備えたスペル。2コストでフェアリー2枚を加えるカードに新しい風。コンボ系のバフの中ではコストが低く、攻撃力体力共に上がるのは嬉しい。フェアリー二枚プレイ後に使うだけでも手札が枯れる事なく、4ppを払って2/2が二体出せるだけでコスト分最低限の働きは出来る。使い道としてはアグロやテンポと言った横に広げるデッキとの相性が良く、打点の底上げに使える。体力も上がるので処理し辛くさせる事にも貢献。ただ、現在の環境では広げるエルフはあまり見ず、このカードのコンボ条件を満たす前に処理されてしまってはあまり意味がない。現状冥府の為の手札と墓地を肥やす手段として採用するのが賢明だろう。

2pickでは2ターン目に使う事によるテンポロスやバフを掛けるフォロワーが残りにくい事があり、難しいカードになる。盤面も取れており、押している時に使えばより盤面を強化するカードとしては使えるだろう。

 

・ロードジェネラル・ロミオ

ロイヤル 3コスト シルバー

指揮官
進化前 攻撃力2 体力3
【守護】自分がコスト3の”指揮官”カードをプレイした時、このカードのコストが3なら、ターン終了までこのカードのコストを2にする

進化後 攻撃力4 体力5

 

限定的なコストダウン能力を持つ指揮官フォロワー。単純に3コスト2/3守護とグリームニルと同じ性能をしており、損な事はない。能力の方だが条件がかなり限定的。3コストの指揮官を出したターン中はコストが1下がるというものでこの能力を使うには合計5ppを必要とする。現存の3コスト指揮官はフェンサー、ネイビールテナント、わがままプリンセス、宝杖の司令官、リーシャ、ホワイトパラディン、シンデレラがいる。この並びを見てわかる通り、一緒に出して守りたい指揮官というのはあまり居ないように思える。合計5ppと言うのもネックで他の優秀な5コスト連中を押しのけて使う必要性はあまり感じない。単純に3コストの指揮官としては充分な性能を持っているのでそちらで使う方が良さそうである。このカードがロミオと言う事で3コスト指揮官能力持ちのジュリエットに期待が持てそうである。

2pickでは3コストとして見合った力は持っている為、使える。能力はおまけとして考えるべき。

 

・星見の望遠鏡

ウィッチ 1コスト ブロンズ

土の印
【ファンファーレ】【土の秘術】カードを1枚引く。自分のPPを1回復。(このアミュレットの土の秘術能力は、このカードをプレイしたとき既に他の土の印が場に出ているなら働く)

 

pp回復という珍しい土カード。土の印なのに秘術持ちと面白い。ただプレイするだけでは土の印をポイっと投げるだけで何も効果はない。既に土の印がある状態ならば秘術が発動してドロー、そしてこのカードに使ったppを回復できる事になる。土の印消費をしてドローをもう一度出来るようなものと考えたい。使い方としては土の印はあるが秘術の強いカードが来ない時にppを使わずにチャンスが増やすことが出来る。例を挙げると6ターン目に土の印があるんだけど破砕が欲しい。このカードを使うと6ppのまま土の印が場にある状態で破砕を引けるチャンスがあると言ったものである。

2pickではデッキ構成自体を土に寄せる必要があるが0コストドローと考えると少しは使えそう。後半引いても腐りにくいのは○。

 

今記事で考察した4枚は少し地味な印象ですね。何かのパーツと言ったカードが多く、デッキの幅を広げるものになりそうですね。

残りのクラスのカードは次記事に続きます。